田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

バンライフ入門/38万円の中古車で!【断熱・内装・ベッド・収納など3万円でDIY】

掲載:2020年12月号別冊付録

夫婦でバンライフを楽しむYouTuber「とおるんよしみん」さん。 断熱や内装などはできるだけDIYして、費用を約3万円に抑えたそう。そのノウハウを紹介します。

とおるんよしみん
夫妻とも山口県出身の32歳。2016年に結婚するが、仕事が三交代制の夫と日勤の妻の生活にすれ違いが生じて、ともに退職。船で108日間の世界1周の旅を経て、2019年6月からバンライフで日本1周の旅を始めた。

私たちの愛車キャラバンの車両購入価格は38万円。名義変更料とユーザー車検費用に 4万1630円かかりました。

断熱・内装・ベッド・収納などDIYの総額は約3万円でした。

【断熱と内装】車中泊には冬の寒さよりも
夏の暑さのほうが大敵です

 車を車中泊仕様にするにあたって、まず手を付けたのが断熱です。車中泊をするのにもっとも厳しい季節は、実は夏なんです。冬は豪雪地帯にでも行かない限り、たくさん着込んだり、布団をかぶったりすればなんとかしのげますが、夏は防犯のために扉や窓を閉めて寝ていると、すぐに温度が上昇してしまいます。特に直射日光が当たる場所では、サウナ状態になってしまいます。

【窓用パネル】窓は熱や冷気がいちばん入ってくるところ。外からの紫外線も防ぐために、窓用パネルを自作しました。

断熱材(スタイロフォーム)の両側に、アルミシートとプラダンを貼り、アルミテープでとめています。運転中は外せるように、取り外し可能なしくみにしました。

【カーテン】前席との間にはカーテンをつけました。遮光・防炎なので、光が入らず安心して寝られます。

 DIYの内容は、基本的に窓と床に断熱材を入れただけ。窓のパネルは、外部からの目隠しも兼ねています。断熱材を入れるだけで、室内の温度変化は、ずいぶんと違ってきます。モバイルバッテリーなどで動かせる、小型の扇風機などを活用することもありますが、エアコンなど本格的な電化製品は使えませんので、車に手を入れられるのはここまで。あとは夏は北海道など、なるべく涼しい場所を旅することでしょうか。

【床断熱】床下からも熱や冷気はくるので、車の床面とクッションフロアの間に、断熱材を入れました。

もともと張ってあった板を活用しています。

板の裏面に断熱材をはめていくだけ。これでばっちり断熱できました。

床板の上はクッションシートで、壁面は100円ショップで購入した壁紙で装飾しています。

【ベッドと収納】ベッドの上下に収納場所を設置。
限られたスペースを有効活用!

ベッドスペースの上には折りたたみ可能な、高反発のマットレスを敷いて寝ています。

 続いて製作したのが床下収納と一体化したベッドスペースです。ベッドは車中泊でいちばん重要なポイント。また、車中泊での生活を長期間するためには、生活用品をすべて収納するスペースが必要となります。

 骨組みは安価に購入できる2 ×4(ツーバイフォー)材と2×2(ツーバイツー)材を組み合わせ、上部には強度のある厚さ9mmのOSBボードをつけました。一部はベンチになるように加工しています。

【ベッド】ベッドサイズは193×148cm。標準的なダブルベッドの幅が195×140cmなので、ほぼ同じサイズです。ベッド・収納ベンチの費用は1万2000円です。

天板を外すと、広々とした収納が現れます。ベッドは座り心地がよくて、下にクーラーボックスが入る高さにしました。

スペースの有効活用と、移動中にベッド全体がずれて動くことがないように、左サイドの天板は車の形状に合うように加工しています。

【収納ベンチ】右サイドは、ふたが開閉できてベンチとしても使える、収納ボックスにしています。

 天井にも収納棚を設置。夏にドアを開けたまま寝られるように、虫をふせぐ網戸もつくりました。材料はすべてホームセンターや100円ショップなどで購入可能です。断熱や内装と合わせて、DIYの総額は約3万円に収まりました。

【収納棚】天井の収納は、イレクターパイプと100円ショップで購入したワイヤーネットで作成。天井の梁とパイプを金具でつなぎ、パイプとネットを結束バンドでつなぐ、お手軽DIYです。収納棚の費用は4800円です。

【網戸】扉の部分を覆う、虫除けの網戸も自作しました。手芸用品店で購入したメッシュ生地の周囲に、100円ショップで購入したマグネットバンドを接着。取り外し可能な網戸が完成です。網戸の費用は5000円です。

車のボディはほとんどが鉄板なので、開口部の周囲にマグネット部分がくっつきます。

 

【関連記事】

バンライフ入門/38万円の中古車で旅する・楽しむ!【車の選び方】
https://inakagurashiweb.com/archives/7245/

バンライフ入門/38万円の中古車で!【電源・ルーフテントで快適空間】
https://inakagurashiweb.com/archives/7320/

バンライフ入門/支出は? 収入は? シンプル&ミニマルな生活を大公開!
https://inakagurashiweb.com/archives/7359/

 

YouTube
https://www.youtube.com/channel /UCe_SBNgle64RxDvf70_BeZQ

ブログ
http://everydayfes.com

Instagram
https://www.instagram.com/everyday_festival/

Twitter
https://twitter.com/everyday_fes

 

文:渡瀬基樹 写真:鈴木千佳

写真提供:とおるんよしみん

【取材協力】清水国明の森と湖の楽園
山梨県南都留郡富士河口湖町小立5606
http://www.workshopresort.com

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

バンライフ入門/38万円の中古車で旅する・楽しむ!【車の選び方】

winpy-jijiiのN-VAN車中泊/パイプの活用&収納テクニック

winpy-jijiiのN-VAN車中泊/テーブルとベッドで居住性アップ!

女子キャンプ!「さばいどる かほなん」の超かっこいいタープは予算1500円以下!

女ひとりの北海道田舎暮らし。旅人ちはるさんの後悔しない生き方

大人気!FUKUが選んだ100円ショップのキャンプ道具/テント、テーブル、ハンモックも!

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】

子育て移住にもオススメ! のどかな果樹園に囲まれ、教育環境も整った人気のエリア【広島県三次市】

移住者の本音満載の必読書『失敗しないための宮崎移住の実は…』/宮崎移住の「いいとこ」も「物足りないとこ」もわかるガイドブック