2022年1月
人生の惑いをゴミ箱にポイするTips集/自給自足を夢見て脱サラ農家36年(16)【千葉県八街市】
中村顕治 今回は生き方をラクにする方法論。僕にも悩み多き時代があったが、新聞・テレビで見ると、僕と同じように悩んでいる人、あるいはもっと多くの悩みを抱えて生き…
製作費約30万円! 軽トラモバイルハウスのつくり方【2】床面・骨組み・屋根・防水
ここからはモバイルハウスを自作する工程を、2回に分けてご紹介します。前編は、床張りから屋根の防水まで。高所作業は特に慎重に! なお「軽トラモバイルハウスって何?…
銀行を辞めて、ひじき漁師に。過疎の島で複業を実践する「現代の百姓」【山口県周防大島町】
瀬戸内海に浮かぶ周防大島(すおうおおしま)、そのさらに南端にある沖家室島(おきかむろじま)。銀行員から転職して、ひじき漁師など、十数個の仕事を持ち、“合わせ技”…
東京からUターンして副業でスタート!「島暮らしの感動」をシェアする民泊事業【広島県尾道市】
東日本大震災と結婚をきっかけに、自分のスキルを社会に還元したいと考えた高掛さんは、広島県にUターン。島暮らしの感動をゲストとシェアする民泊事業を立ち上げた。初期…
「理想のGジャンをつくりたい!」と脱サラ起業。デニムジャケットのブランドを展開【岡山県倉敷市】
ジーンズや学生服など繊維産業が盛んな岡山県倉敷市。アパレル未経験ながら「自分の好きなGジャンをつくりたい」とデニムジャケットのオリジナルブランド「ダンジョデニム…
田中泯さんインタビュー「観る人との間に生まれるもの、それを踊りと呼ぶこともできるんじゃないですかね」
掲載:2022年2月号 57歳のときに映画『たそがれ清兵衛』で俳優としての活動を始めるずっと前から、ダンサーとして世界を舞台に踊ってきた田中泯さん。そのあまりに…
滞在型市民農園・クラインガルテンで超快適&充実の菜園生活【長野市大岡】
掲載:2022年1月号 週末などに滞在して菜園が楽しめる「クラインガルテン」。顔見知りになった利用者同士の交流や、心ゆくまで自分の好きなことを追求できる時間など…
ゲストハウスにも向く9DK・200万円&見晴らし抜群の山荘風3LDK・250万円【新潟県糸魚川市】
掲載:2022年1月号 2021年11月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→糸魚川市空き家バンク 日本海はもちろん、雨飾山(…
地元の人柄に感動して移住した里で、茅葺き屋根の温泉宿を受け継ぐ【新潟県糸魚川市】
掲載:2022年1月号 糸魚川市(いといがわし)木浦(このうら)地区の人たちが大切にしてきた温泉を受け継いだ、関東地方出身の屋村さん夫妻。これまでの運営方法を教…
200万円の9DK! 駐車場も広々で飲食店営業にもオススメ【秋田県能代市】
掲載:2022年1月号 2021年11月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→能代市空き家バンク 北に白神山地のブナ原生林、南…