人力山荘
玄関づくり-刻み【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【42】
今回から番外編。突然「玄関をつくる!」と言いだした和田に一同あぜん。家が完成してから玄関をつくるって、どうなってんの!? 掲載:2019年11月号 和田・妻の希…
DIY座談会&和田邸プレイバック【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【41】
やっと完成して披露パーティーを行った和田邸。今回は、そのときに駆けつけてくれた大御所ライター・山本一典氏、人力社メンバー3人、編集担当・水野の5人でDIYよもや…
薪ストーブの設置【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【38】
ついに引っ越し目前の和田邸。今回は最後の作業、薪ストーブの設置である。苦節約4年。「欠陥住宅」は竣工しちゃう……のか⁉ 掲載:2019年7月号 乱形石を並べ、炉…
サッシ窓の取り付け【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【36】
前回までに浴室の施工が完了して、竣工が目前に迫った和田邸である。今回は待望のサッシ窓の取り付け。しかし、ここでもテキトー施主のあり得ない施工が問題に! 掲載:2…
浴槽の設置【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【35】
湯量はイマイチながらも、お湯が出るようになった和田邸。今回はようやく浴槽の設置工事だ。追い焚き配管の穴開け工事は一発勝負。テキトー施主の大失敗は起こるのか!? …
混合栓の取り付け【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【34】
前回では、給湯器の「警報E3」が点滅……。今回は、その対処とシャワー付き混合栓の取り付けだ。なかなか浴槽の施工までたどり着かず。 掲載:2019年3月号 「警報…
給湯器の取り付け【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【33】
前回までに風呂の内壁が完成した和田邸。今回からは給湯器の設置である。どうやら解体現場でもらってきたらしいんだが、果たしてお湯は出るのか……!? 掲載:2019年…
風呂の施工【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【32】
行き当たりばったりで家を建てている施主・和田。洗面所に続き、風呂の施工だが、案の定、カビだらけの浴槽にボロボロのルーフィング。果たしてちゃんとできるのか。 掲載…
洗面所の施工【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【31】
洗面シンクの設置で大失敗をやらかしたテキトー施主・和田。その後、取り付けには成功したものの、大事なものを忘れていた!? さらに、施主・和田の偏執的なコダワリも露…
洗面所の施工【予算200万円】DIY経験しかないスタッフが廃材で家を建ててみた【30】
今回から作業は洗面所の施工に入る。しかし「失敗の神様」に好かれる和田は、またしても大大大失敗をしでかすことに! 掲載:2018年10月号 2100円のイタリー製…