子育て世代
東京から高速バスで90分の南国でワーケーションを楽しもう! 親子で地域と交流も【千葉県南房総市】
アクセスのよさと温暖な気候、海も山も里もある豊かな自然で移住先としても人気の南房総市。2020年よりワーケーション事業をスタートし、これまで多くの滞在を受け入れ…
八ヶ岳南麓の人気移住地でリモートワーク! 複業で貸別荘も経営【山梨県北杜市】
会社員の山本瑞人さんがリモートで働きながら田舎で暮らす選択をしたのは、コロナ禍前の2019年のこと。八ヶ岳と南アルプスに見守られた山梨県北杜市で、のびのび暮らす…
コウノトリ、鞄、演劇、温泉、日本海! 人気移住地・豊岡市の移住支援【兵庫県豊岡市】
兵庫県北部に位置する豊岡市(とよおかし)は、都市機能が整った中心市街地、湯どころの城崎町(きのさきちょう)、日本海を望む竹野町、高原リゾートの日高町、“但馬の小…
PR
名峰・剱岳に抱かれたコンパクトタウンで子育てしよう!【富山県上市町】
歴史や文化の宝庫でもある富山県上市町(かみいちまち)。富山市街地や海へのアクセスもよく、施設が中心部にコンパクトにまとまった暮らしやすさが魅力です。地域おこし協…
コロナ禍の東京を離れ妻の故郷へ。県の就業支援制度でマッチングした異業種企業へ転職【鳥取県鳥取市】
鳥取県内で最大の面積を有し、日本一の鳥取砂丘がある鳥取市。家族のために、東京での仕事にピリオドを打って30代半ばで移住した山内さんは、初の転職で住宅営業職に就き…
畑と食卓の距離を縮める農業ユニット。推し農家の畑に遊びに来ませんか【愛知県南知多町】
海辺のまち・南知多町は漁業で発展してきたが、愛知用水が整備され農業も急速に発展。都市近郊農業地帯が広がり、整備された農地に関しては耕作使用率が9割超えだという。…
都心通勤者急増の北関東最大都市。駅前再開発や次世代型路面電車も【栃木県宇都宮市】
掲載:2022年5月号 東洋経済新報社の「住みよさ」調査で、人口50万人以上の都市のうち5年連続で第1位を獲得したこともある宇都宮市。2人の子どもをのびのび育て…
転入大幅増の研究学園都市は、筑波山を望む伸びやかな台地【茨城県つくば市】
掲載:2022年5月号 2022年3月中旬の情報です。 掲載物件はすでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→桂不動産 つくば本店 研究学園都市として…